シリコンバレーからのお便り
世界中から多くの技術者が集い、技術系ベンチャー企業が多く興されるシリコンバレーからのお便りです。
ラベル
mobile
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
mobile
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年10月12日火曜日
AndroidでSkypeサービス開始
›
やっとこさ、Androidでスカイプサービス開始です。
2010年10月7日木曜日
GrubHubのモバイル版登場
›
以前の記事で紹介した、フード宅配サービスGrubHub、iPhoneとAndroid版登場です。 色んなサービスのモバイル版が続々登場しますね。
2010年8月16日月曜日
Blackberryの広告
›
最近のBARTの駅はBlackberry広告だらけ。 Blackberry、iPhone、Androidで三つ巴の戦いです。
2010年8月12日木曜日
Pulse News Reader
›
Androidを買ったら入れようと思っていたちょっと気になっていたアプリがあります。 その名も「Pulse」News Readerです。 http://www.alphonsolabs.com/ 自分で登録した複数のニュースサイト(最大20まで)の新着情報を一度に見られるRSS ...
2010年8月9日月曜日
AndroidでSkypeが使えない件
›
海外生活にスカイプは欠かせませんよね。 PCに入れるのは当然としまして。 モバイルにスカイプを入れれば、モバイル同士で無料でチャット、通話、ビデオチャットができちゃうのですから、使わない手はありません。 さて、スカイプホームページから、ダウンロード用のURLをモバイルに送ってもら...
2010年8月5日木曜日
Android君、本日開通
›
さてさて、本日三度も電話をかけて催促して、やっとHTC HERO使えるようになりました。 早速Andoroidマーケットからアプリをダウンロードして。 ※左上の「M」マークは、Gmailに新着メールが届くと表示してくれます。 GmailやFacebookと連動させて、簡易セットア...
2010年8月4日水曜日
Android搭載携帯、アメリカでシェア首位獲得
›
今年の4月〜6月期のアメリカの携帯電話市場では、グーグルOSのAndroid搭載携帯が初の首位獲得。 HTCなどのメーカーから新製品が多く投入された事が要因のようです。 いつの間にやら首位ですか。 まあ、ここにも一人、HTC製のAndroidを買ってしまった人間が。 しかし、先週...
2010年8月3日火曜日
タッチパネル&キーボード操作ができるBlackberry
›
http://na.blackberry.com/eng/devices/blackberrytorch/ 8月に、タッチパネル&キーボード操作、両方できるBlackberryが出るみたいですね。 スライド式で切り替えられるみたいです。 アメリカの企業で導入している携帯というと、...
2010年7月29日木曜日
HTC HERO
›
Android 搭載、HTC HERO購入しました。 ひとまず、iPhoneと大きさを比べてみたりして。 使えるようになるのは明日以降なので、また詳細レポートします。
2010年7月21日水曜日
Android
›
Android使っている方っていますか? 私がアメリカで使っている携帯会社はKDDI America(米国の日系ユーザ向け)で、今度そちらからAndroid出るのですが、ちょっと興味があったり。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示