2010年7月31日土曜日

Yelp:地域情報口コミサイト


Yelpというサイト、聞いたことありますか?

簡単に言えば、アメリカ版食べログ+αです。
http://www.yelp.com/

左のボックスで調べたいカテゴリを指定(japanese restaurant, japanese hair cutなど)、右のボックスで地域を指定(berkeley, CA やSF, CAなど)して検索すると、地図情報とともに、利用者の評価や写真などの情報が得られます。

例えば。

先日、携帯の機種変更のために、Powell stとMongomery stの間にある携帯ショップに行く事になりました。で、ついでに友達とご飯を食べようと思い、お寿司が食べたいというリクエストだったので、「Japanese restaurant」 near「powell St, San Francisco, CA」で検索。

検索結果画面はこんな感じ。



この中から、BARTの駅から近いところ、かつ星4つ以上のところでお店を選んでみました。お店の詳細ページでは、より詳しいレビューを読むことができます。



結果。


とてもおいしいウニと鯛を食べることができました。

このYelpは2004年、当時28歳と27歳の元PayPalの社員二人によってサンフランシスコで創業され、あれよあれよという間にアメリカでは大流行。
iPhoneに入れて使う人も多いです。


このサイトを使いだすと、街を探索するのがとても楽しくなりますし、写真つきのユーザの個性豊かなコメントを見ていると自分でもレビューを書いてみたいなという気分になってきます。

何が便利かって、地図情報とリンクしていること、そしてレストランだけでなく、例えば納税代行をしてくれる会計事務所を探したい場合、クリーニング屋さんを探したい場合などなど、生活に必要なありとあらゆるものについて調べられることです。

数年前からGoogleがこのYelpを買収しようと動いているらしく、最近も5億ドル以上の金額を提示したそうですが、断られたみたいです。

Googleにも地図とレビューがリンクした機能はありますが、Yelpの方が情報量が多くまたレビューも正確で使いやすいです。コマーシャルなレビューを排除するために、一軒のお店にしかレビューを書いてないユーザのアカウントはロックしたりなど、色々と工夫している模様。

現在、UKとFranceでもサービスを開始したそうですので、日本上陸も近いかも!?

2010年7月29日木曜日

HTC HERO



Android 搭載、HTC HERO購入しました。
ひとまず、iPhoneと大きさを比べてみたりして。

使えるようになるのは明日以降なので、また詳細レポートします。

2010年7月25日日曜日

7月のひとりごと


坂が多いサンフランシスコの街では、坂の上から見下ろす街の景色、坂の下から見上げる街の景色、様々な街の景色が楽しめます。

さて、あっという間にもうすぐ8月、真夏の到来!、、、のはずですが、サンフランシスコは例年に比べとても寒いです。少し南のサンノゼ・北のバークレーでは日中は半袖で過ごせますが、サンフランシスコに出て来る時は長袖を着込まないと、寒さに耐えきれません。
今年の日本の暑さと比べると、はたしてどちらが過ごしやすいのかわかりませんが、やはり夏は夏らしく、半袖で汗をかきながら過ごしたい気分にもなります。

最近のニュースで、カリフォルニア州のロスの市役所職員のお給料が七千万円、年金は26億円以上に対して批判が殺到、という記事がありました。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-16431220100725
日本の感覚でいくと、一千万円もらっていても批判が殺到しそうなところ、なんて大胆な金額。。。
さらにこの地区は、市民の4分の1が生活保護を受けているような地区だそうです。
それは、、、州の財政も崩壊しますよ。。

ではまた来月。

2010年7月21日水曜日

無料音楽提供サイト:Pandora


西海岸発の音楽サイト、Pandoraを知ってますか?
※注:韓国系の動画視聴サイトとは違います。

ずばり、自分が好きなラジオ局を作れるサイトです。好みの曲、アーティストを登録すると、それに近い曲調の曲を自動的にピックアップして、流してくれます。
自分が好きな曲だけでなく、聞いたことのない、けれど好みにあった曲を沢山かけてくれ、音楽との出会いが広がります。

シアトル時代のアメリカ人のルームメイトが教えてくれたのですが、残念ながら米国内向けのみサービスのようで、IPアドレスで地域を判断して米国外からのアクセスははじいている模様。
Pandora
http://www.pandora.com/

日本からアクセスしたい場合は、同様のサイト、Deezerをご紹介。
こちらも、シアトル時代のフランス人の友人が「慣れるまで時間がかかるけどDeezerもおすすめ!」と教えてくれました。
元々、フランスのサイトのようです。
http://www.deezer.com/en/

両方使ってみた感想としては、使い込めばDeezerはおもしろいですが、Quick startできて勝手にカスタマイズしてくれるPandoraの方がお気に入りかも。


どちらも広告収入でまかなっているみたいですが、収益自体はいまいちみたいですね。利用者としては、とても嬉しいサイトですが。

Android



Android使っている方っていますか?

私がアメリカで使っている携帯会社はKDDI America(米国の日系ユーザ向け)で、今度そちらからAndroid出るのですが、ちょっと興味があったり。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/20/news095.html

そろそろiPhoneに変えようと思っていたのですが、iPhone4の不具合が結構ひどいみたいなので、次のiPhoneまで待とうかなと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000966-reu-bus_all

※写真はナパバレーのぶどう畑。この季節、外でワインは気持ちいいです。

2010年7月14日水曜日

続:友達レンタルサービス:Tripping


先の記事で書いた「友達レンタルサービス」。

この手のソーシャルネットワーキングサービス、似たようなサイトがいくつかあるようです。

先日バークレーで学生によるビジネスプランの展示会をちょっとのぞいた時のこと。

「Tripping」という、Rent a Friendと似たサービスの会社がありました。
https://www.tripping.com/
サービス内容は、その街に「住んでいる」人と知り合いになれること。旅行者と、現地を案内してくれるガイドさんやホームステイ先を提供してくれる人をつなげるサイトみたいです。

写真左の男性がウェブサイト開発、右の女性がビジネス担当みたいです。
まだ投資はしてもらっていないとのことで、NGO的なイメージで始めているみたいですが、似たようなサービスが多い中で、どうやって差別化していくかですね。

2010年7月13日火曜日

友達レンタル??Rent a friend



サンフランシスコ〜バークレーのBARTの駅では、誰かがいつも歌ったり楽器を弾いたりしています。
老若男女様々な人の様々なジャンルの音楽が鳴っています。

さて、Rent a Friendというサイトをご存知ですか?
http://rentafriend.com/
提供しているサービスは、その名前のまま、「友達が借りられます」。

例えば、新しい街にきてまだ知り合いがいないから、お茶をしてくれる友達を「借りる」。
子供がいないお年寄りが、娘と映画に行く気分を味わいたくて、映画に行ってくれる娘を「借りる」。
出張先で一人で夕飯を食べるのが寂しいから夕飯を食べてくれる友達を「借りる」

そんなサービスらしいです。



ウェブサイトには、「このサイトはデートサービスでもエスコートサービスでもなく純粋な友達提供サービス」と書いてあります。
このサイト、現在20万人以上の「友達」が登録されていて、ニュースなどにも何度か取り上げられており、なかなか話題になっています。
また、アメリカに来るアジア人にも、結構人気のサイトだとのこと。

確かに、格安の英語レッスン、格安のツアーコンダクターおよびビジネス上の現地ネットワーキングのきっかけ、みたいに割り切ってしまえば、意外と使い道はあるのかもしれません。

利用料金は一時間$10〜らしいです。

2010年7月12日月曜日

Rainier cherry



6月中旬〜7月終わり頃の期間、カリフォルニアにはRainier cherry(レイニエチェリー)というさくらんぼが出回ります。

このチェリー、激ウマです。
日本のさくらんぼの最高品種の一つとされる佐藤錦に似ているお味で、アメリカンチェリーのようなしつこさはなくさっぱりでも甘さ抜群。一度食べ始めると、軽く500gぐらい食べています。

さて、最近日本でも少し出回っているようでして、輸入物が手に入るみたいですが、お値段は2kgで1万円〜など。

ちなみに、アメリカのCostcoでは、1.3kgで$8程度。



関税やら何やら色々あるのでしょうが、、、個人輸入してもお小遣いが相当稼げそうですね。。。
ボーダーレスな時代と言われても、まだまだ単純な輸入でお金が作れる時代のようです。

2010年7月1日木曜日

GrubHub:宅配レストラン検索サービス?

ある夜のこと。

無性にタイ料理が食べたくなりました。
でも、夫の帰りは遅くなる予定だし、歩いていける距離にタイ料理屋はないし。


そこで、ふと。


あ、デリバリーしてもらえばいいじゃない♩


というわけで、delivery berkeley thaiで探してみたところ、以下のサイトを発見。
http://www.grubhub.com/
自分の住所と食べたい料理を入れると、自分のアドレスにデリバリーをしてくれるお店をピックアップしてくれます。かつ、ピックアップされたお店の多くがサイトを通して注文&支払いができるので、とても便利。
※試してみたい方はダミーアドレスとして、1925 university ave, berkeley CAなど入れてみてください。大学街の周辺なので沢山お店が出てきます。



で、我が家まで届けてくれるタイ料理のお店は、残念ながら$25からの配達。
さすがに一人でそこまで食べられないので諦めることに。

で、タイ料理はだめになったわけですが、なんだか無性にこのサイトを使ってみたくなってしまい、レビュー評価とお店のメニューを比較しながら他のお店を探すことに。

もはや、主旨は「タイ料理を食べたい」から「デリバリーされたい」に変わっています。

結局、レビュー評価がそこそこ高い$15からOKのインド料理にすることに。
メニューをぽちっと選んで、クレジット決済をして、待つ事30分。




ちゃんと届きました〜。

。。$15でこの量は。。。 でも、サラダもマンゴーラッシーもナンもラムカレーもおいしかったです。

色んなお店を見比べながら選べるのはうれしいですね。