1月中旬ぐらいからすでに春の陽気のベイエリア。日中の日差しは強く、サングラスなしでは運転できません。
東海岸に住む友達から、「雪、、というか吹雪で、家から出られない、、」なんて聞いて初めて、「あ、、まだ季節的には冬という区切りだったんだ」と思い出す始末。
と、春に向けてすっかり安心していましたが、急に先週ぐらいから冷え込みだし、今週末はサンフランシスコに35年ぶりに雪が降るかも、なんて話がありました。
アパートのポットラックパーティではいつもより人が沢山集まるなど、みなさん、雪を敬遠して家に引きこもっているんだな〜という印象でしたが、結局雪は降らず。
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2011/02/26/BAQA1HVCAQ.DTL
坂の多いサンフランシスコでの車の運転はかなり気を使いますが、それに雪が降ったらなんて想像すると、、かなり怖いので、降らないで良かったです。
ちなみに、少し北のシアトルですが、こちらも雪が降る事はほとんどなく雪慣れしていないため、去年の11月の大雪では坂道で止まらなくなる車が続出。
http://www.youtube.com/watch?v=rhZCyQ3emQg
シアトルに行ったことがある方ならおそらく知っているであろう、キャピタルヒルの坂です。
ブログの本筋とほとんど関係ないお話でした^^;
それではまた来月。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。