
レストランで使える、Gift certificateと呼ばれるクーポンを購入することができるサイトです。$10のクーポンを買うと、お店で$25分として使えます。
http://www.restaurant.com/index.asp?pgn=home
こちらも、先日ご紹介したOpenTable.comのように、掲載されているお店が限られています。全てのお店が載っているわけではありません。
お店のラインナップを見ると、、、人気店というよりは少しマイナーなお店がピックアップされています。
さて、このクーポン、どれぐらいお得なんでしょうか。
$10で$25分のお食事ができるのでお得のようですが、クーポンを使うためには$35以上注文しなければいけなくかつチップは18%を必ず払ってください、という条件が書いてあります。
例えば簡単に計算してみると。
$35食べた場合
$35×8.5%(Tax)×18.0%(Tip)=$44.8
クーポン分の$25を引いて、
$44.8-$25=$19.8 のお支払い。
でも、そもそもこのクーポンを$10で買っているので、トータルのコストは、$19.8+$10=$29.8
少しだけお得感がありますね。
ただ、実際に利用したユーザの声を見ると「$35分だと食べきれるより多い分を注文しなければいけなかった」とか「クーポンがなかったら絶対に行かないお店」「サービスが悪いのに18%のチップが必須というのは納得いかない」など、評判は今イチのようです。
あと、注意点として、クーポンを購入する際にクレジットカードを使ったら、次の月から勝手に毎月クーポンが購入されていた、なんて話も。。
なんだかあまり使いたくない気がしてしまいますが、たまにクーポンの特売をしており、$2で$25分のクーポンが買えるという時があるので、その時期であればよりお得感があるようです。
行こうと思うお店が決まっている時にはちょっとのぞいてみると良いサイトだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。